第39回
全国トイレ
シンポジウム
開催趣旨PURPOSE
公衆トイレからつながる「まち」と「ひと」
本シンポジウムでは、2023 年3 ⽉に17 カ所すべての公衆トイレの設置が完了した「THE TOKYO TOILET プロジェクト」(以下、TTT)をテキストに、公衆トイレと「まち」や「ひと」との関わりを考えます。
シンポジウムの前半は、設計者がTTT という取り組みに何を思い、設計する上で何に挑んだのか、その結果として公衆トイレの可能性としてどう考えたかを伺います。その上で、トイレ側からのアプローチとして、公衆トイレの⽇常的なまちの中での位置付けや、公衆トイレが「まち」の中で担える新たな役割の拡張を考えます。
後半は、まち側からのアプローチとして、全国各地で公衆トイレを提供する現場の実情や課題を伺い、パブリックのあり⽅やまちの拠点としての可能性、地域資源としての公衆トイレの維持管理や⼈々との関わり⽅などについて考えます。
開催概要OUTLINE
会 期 | 2023年11⽉16⽇(⽊)10:30〜16:30 |
---|---|
会 場 | 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)およびオンライン(ZOOM) |
主 催 | 一般社団法人日本トイレ協会 |
参加費 | 無料 |
会場定員 | 150名 |
参加申込 | オンラインによる申込(9⽉初旬受付開始予定) |
お問い合せ | 第39回 全国トイレシンポジウム実⾏委員会事務局 Email: sympo39@j-toilet.com |
後 援(予定) |
(順不同) |
協 賛(昨年実績) |
(順不同) |
プログラムPROGRAM
敬称略
CPD認証申請中
時間 | 内容 |
---|---|
10:00 | 開場・受付 |
10:30 |
開会・挨拶
全国トイレシンポジウム実⾏委員⻑ 浅井 佐知⼦ ⽇本トイレ協会会⻑ ⼩林 純⼦ |
10:45 |
第Ⅰ部
【パネルディスカッション その1】 「THE TOKYO TOILET」から何を学んだのか ■進⾏ お茶の水女子大学 文理融合AI・データサイエンスセンター・准教授 ■登壇者 建築家/西原一丁目公園トイレ設計 建築家/笹塚緑道公衆トイレ設計 (株)アメニティ代表/TTT メンテナンスアドバイザー ■コメンテーター 東洋大学名誉教授/(株)教育環境研究所所長 |
12:30 | 昼⾷・休憩 |
13:30 |
第Ⅱ部
【パネルディスカッション その2】 まちにおける公衆トイレの可能性と課題 - 各地での取組み事例より- ■進⾏ 設計事務所ゴンドラ ■登壇者 「健幸まちづくりとまちの駅のトイレ」 全国まちの駅連絡協議会会長/前見附市長 「みんなに喜ばれるまちのつくり方 ~まちぶらプロジェクト~」 長崎市まちづくり部まちなか事業推進室 「平常時からの連携がいざという時の行動に災害派遣トイレネットワークとは」 富士市危機管理室防災危機管理課 ■コメンテーター (株)まちづくり計画研究所 代表 |
14:55 | 休憩 |
15:05 | 活動発表 日本トイレ協会会員からの活動発表(8組) |
16:05 | JTA トイレ賞 JTA トイレ賞結果発表 |
16:25 | 閉会挨拶 |
16:30 | 閉会 |
※シンポジウム終了後、別会場にて参加者交流会を開催予定(17:00〜)
※発表会社の都合により、セミナーの中止、または会場・発表会社・テーマ・講演時間が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
同時開催
国内唯一!
パブリックトイレに特化した専門展示会
トイレ産業展