Japan Home Show & Building Show 2024
会期
2024.11.2011.2210:00-17:00
会場

東京ビッグサイト東展示棟ACCESS

VISIT 来場のご案内

2023年度学生プロジェクト
デザイン
コンペティション

プロジェクトデザインコンペティション

受賞者決定!CEREMONY

最優秀賞/ゲスト審査員賞

奨励賞

会場投票賞受賞者

開催にあたってABOUT

審査員からのメッセージ

大島 芳彦氏
冨永 美保氏
田島 則行氏
山本 想太郎氏

プロジェクトデザイン
とは

プロジェクトデザインは社会問題に対して、前提条件からデザインを行い問題解決を行うことです。どの地域でどのような人を巻き込んだら何が出来るようになるのかなど、問題提起から敷地、用途、運営主体まで自ら設定し、それらの条件をデザインで解決します。

趣旨

『地域を想う、私の思い』
本コンペは建築業界の専門家が集まる舞台で、学生によるプロジェクトのアイデアを一堂に集め、作品の展示と公開プレゼンテーションを行い競い合います。
そこで、企業と学生との新たな繋がりをつくり、企業と学生でプロジェクトを協働して進められることまでも視野に入れたものです。
そのための縁を創る「創縁の場」になることを期待します。

概要

一般社団法人日本能率協会、一般社団法人HEAD研究会学生事務局が「Japan Home & Building Show(ジャパンホーム&ビルディングショー)」の公式アワードとして2022年より開催し、本年は第2回となります。実績豊富な審査員を迎え、募集製品の中からテーマに基づき、1次審査を通過された24作品中の6作品から最優秀作品を選定、表彰するものです。

「Japan Home &
Building Show
(ジャパンホーム & ビルディングショー)」について

工務店、ハウスメーカーおよび設計・デザイン事務所のほか、建設会社、ディベロッパー、リフォーム会社など建築に関わるプロが来場する日本最大級の建築に関する専門展示会です。

開催概要OUTLINE

募集期間・データ提出期限 2023年6月1日(木)から2023年9月21日(木)23:59まで
最終審査会・授賞式 2023年11月17日(金)午後(時間は9月に決定を予定)
会 場 東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)東展示棟
主 催 一般社団法人日本能率協会/一般社団法人HEAD研究会
テーマ 『地域を想う、私の思い』

ゲスト審査員JUDGE

(予定)

  • 秋吉 浩気氏
    秋吉 浩気
    VUILD
    代表取締役

    2017年に建築テック系スタートアップVUILDを創業し、「建築の民主化」を目指す。デジタルファブリケーションやソーシャルデザインなど、モノからコトまで幅広いデザイン領域をカバーする。
    主な受賞歴にUnder 35 Architects exhibition Gold Medal賞(2019)、グッドデザイン金賞(2020)、Archi-Neering Design AWARD 最優秀賞(2021)。
    主な著書に、『メタアーキテクトー次世代のための建築』

  • 大島 芳彦氏
    大島 芳彦
    ブルースタジオ
    専務取締役・
    クリエイティブディレクター

    建築企画・設計を中心にランドスケープデザイン、ブランディング、不動産事業企画など横断的な手法を用いて不動産再生、都市再生に取り組む。全国各地では自治体とともに地域再生ワークショップ「リノベーションスクール」の開催や都市再生構想の立案を手がける。武蔵野美術大学造形学部建築学科 客員教授、大阪工業大学工学部建築学科 客員教授。一社)リノベーション協議会 理事副会長。
    2016年「ホシノタニ団地」でグッドデザイン賞 ファイナリスト金賞(経済産業大臣賞)。2022年「北条まちづくりプロジェクト-morineki-」で都市景観大賞(国土交通大臣賞)。2022年 なりわい居住型賃貸住宅「hocco」がグッドデザイン賞 BEST100 グッドフォーカス賞[地域社会デザイン]。2017年にはNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演。

  • 田島 則行氏
    田島 則行
    千葉工業大学/テレデザイン
    准教授/代表

    1964年東京都生まれ。工学院大学建築学科卒業、AAスクール(イギリス)大学院修了。東京大学大学院にて博士後期課程を修了。1993年に独立。96年には東京の三田にオープンスタジオNOPE設立。シェアオフィスの先駆けとして様々な活動を行う。99年よりテレデザインを設立。工学院大学および関東学院大学にて非常勤講師をつとめる。2013年4月より千葉工業大学に着任し田島研究室が発足。設計デザイン活動の一方で、東京キャナルプロジェクトや日本橋・神田エリアにおけるセントラル・イースト・東京(CET)、袖ケ浦団地の活性化プロジェクト、銚子市における小学校再生プロジェクト、長野県飯綱町における古民家再生など、数多くのリノベーション、まちづくり、地域再生プロジェクトを手掛けている。JCDデザイン優秀賞受賞、INAXデザインコンペ入選。グッドデザイン賞受賞、建築家協会優秀作品選、都市住宅学会・学会賞著作賞など受賞多数。

  • 冨永 美保氏
    冨永 美保
    トミトアーキテクチャ
    代表

    1988年東京都生まれ。横浜国立大学大学院Y-GSA修了。東京藝術大学美術学科建築科教育研究助手を経て、2014年にトミトアーキテクチャを設立。
    大切にしているのは、日常を観察して、さまざまな関係性の編み目のなかで建築を考えること。
    小さな住宅から公共建築、パブリックスペースまで、土地の物語に編みこまれるような、多様な居場所づくりを行っています。
    第1回JIA神奈川デザインアワード優秀賞受賞、SDレビュー2017入選、第2回Local Republic Award最優秀賞受賞、2018年ヴェネチアビエンナーレ出展。

  • 山本 想太郎氏
    山本 想太郎
    山本想太郎設計アトリエ 代表
    HEAD研究会 副理事長

    1966年東京生まれ。1991年早稲田大学大学院修了。1991~2003年坂倉建築研究所勤務。2004年山本想太郎設計アトリエ設立。現在、東洋大学·工学院大学·芝浦工業大学 非常勤講師。日本建築家協会デザイン部会長。HEAD研究会副理事長。主な建築作品として、南洋堂ルーフラウンジ、日本橋大伝馬町プラザビル、来迎寺本堂·庫裏、妻有田中文男文庫、越後妻有清津倉庫美術館など。主な著書·訳書として、『現代住居コンセプション』(共著、INAX出版)、『建築家を知る/建築家になる』(王国社)、『イラスト解剖図鑑 世界の遺跡と名建築』(監修·訳)など。主な受賞歴として、オーストラリア建築家協会賞、AACA賞、東京建築賞など。

(敬称略)

協賛企業情報SPONSORSHIP

  • 株式会社石黒製作所様製品イメージ
    株式会社石黒製作所様ロゴ

    株式会社石黒製作所

    カセット式コンセント G001-2-EE-B

  • 株式会社ユニバーサル園芸社様製品イメージ
    株式会社ユニバーサル園芸社様ロゴ

    株式会社ユニバーサル園芸社

    受賞者への花束

  • アイジー工業株式会社様製品イメージ
    アイジー工業株式会社ロゴ

    アイジー工業株式会社

    SP-ガルブライト

  • 東洋電装株式会社様製品イメージ
    東洋電装株式会社ロゴ

    東洋電装株式会社

    CSモニタ

※協賛企業は、追加、変更になる可能性があります。

パンフレットダウンロードDOWNLOAD

プロジェクトデザインコンペティション パンフレットイメージ