■JMA大学SDフォーラム
JMA大学SDフォーラムは、大学の役職員が、その運営規模/職場環境を問わず、個々あるいは大学間協働により強みを発揮し、日本の産業界および地域経済の発展に貢献する人材を輩出するという、高等教育機関としての役割を果たせるよう、その能力開発(SD)に必要なプログラムや有益な情報を提供します。
2025年度 のコンセプト・特色
次世代リーダー育成(大学対抗型)

2025 JMA大学SDフォーラム「年間登録」制度のご案内
- ・「年間登録」制度とは、規定の年間登録料で、1セミナーあたりの指定参加人数内で、全セミナーを参加受講することができます。(参加者は各セミナーで変更・入れ替えが可能です)
- ・「年間登録」には、指定参加人数に 応じて、以下の登録メンバー区分があります。
-
・「年間登録」されると、事務局より、セミナー参加申込用の個人ID、パスワードを発行します。
登録区分 1セミナーあたり
参加可能な規定人数年間登録費用【税込】 Sメンバー 1セミナーあたり指定参加人数2名まで受講可能 396,000円 Aメンバー 1セミナーあたり指定参加人数3名まで受講可能 473,000円 Bメンバー 1セミナーあたり指定参加人数4名まで受講可能 583,000円 Cメンバー 1セミナーあたり指定参加人数5名まで受講可能 693,000円 -
※例:Sメンバーの場合、全25セミナー毎に2名の参加受講ができ、延べ50名が受講することができます。
Sメンバー年間登録料: 396,000 円(税込)/ 50 名
一人当たりの受講料: 7,920 円(税込)
※セミナー参加者が確定した段階で、本フォーラム専用サイトから参加登録をお願いします。仮申込みや申込キャンセルはご遠慮ください。
※登録メンバーの指定参加人数を超えて参加希望される場合は、当該セミナー定員未満の場合に限り、最大3名まで追加登録料 11,000 円(税込)/1名)申込みをお受けします 。ご請求は全セミナーの開催日程終了後にまとめて申込担当者宛へ請求書を発行いたします。
※会場の定員などセミナーの参加申込状況によっては、参加できないことがありますので、予めご了承ください。
※No.3「キャリアセンター改革プログラム」1回目・基調講演は、各メンバーの指定参加人数+3名(追加無料)まで参加申込みできます。
なお、2回目(東京・大阪)への参加受講は、1回目受講の指定参加人数となります。
※No.25 「大学改革実践リーダー養成コース」は各メンバーの指定 参加 人数に関係なく2~4名の参加申込みが可能です。
※「年間登録料」申込み後にキャンセルされる場合は、必ずキャンセル規定をご確認ください。
年間登録申込後の取り消し
(キャンセル規定)
年間登録申込後、都合により、キャンセルをされる場合、下記のとおりキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
なお、キャンセルのお申し入れは、必ずメール(sdforum@jma.or.jp)にてご連絡ください。
- ・2025年5月1日(木)~5月17日(土)まで・・・登録費用の30%
- ・2025年5月18日(日)~6月30日(月)まで・・・登録費用の50%
- ・2025年7月1日(火)以降・・・登録費用の全額
催行中止・免責事項
また、天災地変や伝染病の流行、研修会場・輸送等の機関のサービスの停止、官公庁の指示等の小会が管理できない事由により研修内容の一部変更および中止のために生じたお客様の損害については、小会ではその責任を負いかねますのでご了承ください。
(2025年2月現在・講師敬称略)
No | 日程 | 時間 | 講義形態 | 対象 (参加の目安) |
階層/キーワード | セミナー名/概要 | 講師所属 | 講師 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
若手 職員 |
中堅 職員 |
管理 者層 |
||||||||
ウェビナー | ||||||||||
1 | 7月11日(金) | 14:00~16:00 | ウェビナー | ◎ | ◎ | ◎ | 政策最新動向 文科省方針解説 |
高等教育政策の最新動向2025 ~誰も経験したことのない少子化時代に向けて~ |
リクルート進学総研 所長 リクルート「カレッジマネジメント」編集長 | 小林 浩 |
2 | 11月12日(水) | 14:00~16:00 | ウェビナー | 〇 | ◎ | ◎ | 内省 洞察力 共創型リーダーシップ |
管理職向け 共創型リーダーシップと内省力 ~内省が洞察力を育む鍵~ |
株式会社Corelead代表取締役 | 有冬 典子 |
部門アウトプット型 | ||||||||||
3 | 7月25日(金) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | ◎ | ◎ | 自己理解 企業分析 データ活用 |
キャリセンター改革プログラム 1回目 | オープンワーク㈱ 代表取締役 採用コンサルタント |
大澤 陽樹 谷出 正直 |
10月10日(金) | 13:00~16:30 | 東京 | ◎ | ◎ | キャリセンター改革プログラム 2回目 | 採用コンサルタント | 谷出 正直 | |||
10月24日(金) | 13:00~16:30 | 大阪 | ◎ | ◎ | ||||||
階層別 | ||||||||||
4 | 7月3日(木) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | 若手
社会人基礎 |
大学新入職員研修 | 一般社団法人日本能率協会 人材戦略研究室長 |
牧野 光昭 | ||
5 | 12月2日(火) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | ◎ |
大学運営 マネジメントの仕組み 予算・決算、補助金 |
大学キャリア採用職員研修 | 一般社団法人日本能率協会 人材戦略研究室長 |
牧野 光昭 | |
6 | 7月4日(金) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | ◎ | 〇 |
主任 人の心を動かす、部下を巻き込む、課題を発見し解決につなげる |
主任研修 リーダーの5つの仕事力【チーム力向上編】 |
(株)ビジネスプラスサポート 人財育成プロデューサー |
麻野 由佳 |
7 | 11月7日(金) | 10:00~16:30 | オンライン | ◎ | 課長相当職 | 大学新任課長のための マネジメント力向上研修【1日】 |
一般社団法人日本能率協会 学校経営支援センター 専任講師 |
船橋 正美 | ||
大学業務専門知識 | ||||||||||
8 | 8月7日(木) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | ◎ | ◎ | 教育関係法令 | 教育関係法令の理解と 設置認可申請作成や学内規程作成のポイント |
法政大学 入学センター長 (部長) |
岡田 雅隆 |
9 | 9月26日(金) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | ◎ | ◎ | 内部質保証 | 教育の内部質保証体制の構築 |
愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 教授 |
中井 俊樹 |
10 | 7月18日(金) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | 〇 | 〇 | 学校法人会計 | 学校法人会計基準の理解と活用 (財務分析と中長期財政計画) |
神奈川大学 事務局次長兼財務部長 |
田島 睦浩 |
11 | 10月7日(火) | 13:00~16:30 | オンライン | 〇 | ◎ | ◎ | 労務管理 | 私立大学のための実践的労務管理のポイント | ドリームサポート社会保険労務士法人 代表 | 安中 繁 |
12 | 7月28日(月) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | 〇 | 〇 | 教務部門全般 | 教務部門基本セミナー |
東京都立大学理系管理課長 (学務課長兼務) |
宮林 常崇 |
13 | 8月21日(木) | 13:00~16:30 | オンライン | 〇 | ◎ | ◎ | 教務部門中堅 | 教務中堅向けセミナー |
東京都立大学理系管理課長 (学務課長兼務) |
宮林 常崇 |
14 | 9月12日(金) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | ◎ | 〇 |
学生支援 ロジカルシンキング |
大学職員のための学生対応力強化セミナー |
聖徳大学 ラーニングデザインセンター 准教授 |
天川 勝志 |
15 | 8月20日(水) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | 〇 | 〇 | 国際化 | 大学教育国際化基本セミナー |
東京都立大学理系管理課長 (学務課長兼務) |
宮林 常崇 |
16 | 8月4日(月) | 13:00~14:15 | オンライン | ◎ | ◎ | 〇 | 大学広報 | 大学広報の未来戦略 社会から『選ばれる大学』をつくる |
東京片岡英彦事務所 | 片岡 英彦 |
業務スキル・DX | ||||||||||
17 | 9月10日(水) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | ◎ | 〇 | 時間管理力 |
目からウロコが落ちる 実践タイムマネジメント研修 |
(有)ビズアーク 代表取締役 |
水口 和彦 |
18 | 11月11日(火) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | ◎ | 〇 | 文章力 | 若手・中堅社員のための文章力強化セミナー |
(株)AND CREATE 代表取締役社長 |
清水 久三子 |
19 | 12月4日(木) | 13:00~16:30 | オンライン | ◎ | ◎ | ◎ | データ分析力 | エクセルを活用した大学データ分析入門 |
IRI Lab. 北陸大学 教授 |
和嶋 雄一郎 |
20 | 9月2日(火) | 10:00~16:30 | オンライン | ◎ | ◎ | 〇 | RPA |
RPAに触ってみよう WinActor(NTT-AT製)【1日】 |
NTTアドバンステクノロジ㈱ アプリケーション・ビジネス本部 |
安西 優花 坂巻 元基 |
交流研修会(会場開催) | ||||||||||
21 | 10月3日(金) | 10:00~16:30 | 東京 | ◎ | ◎ | コミュニケーション 協働 |
巻き込み仕事力向上セミナー |
(株)ビジネスプラスサポート 人財育成プロデューサー |
竹内 真佐子 | |
22 | 11月21日(金) | 10:00~16:30 | 大阪 | ◎ | ◎ | コミュニケーション 協働 |
巻き込み仕事力向上セミナー |
(株)ビジネスプラスサポート 人財育成プロデューサー |
竹内 真佐子 | |
23 | 10月31日(金) | 13:00~16:30 | 東京 | 〇 | ◎ | ◎ | コーチング 交流 |
人間関係の質を高めるコーチング&交流会 ~他大学との交流を通じて良き相談者を目指す~ |
スプリングフィールド 代表取締役 |
春野 真徳 |
24 | 11月28日(金) | 13:00~16:30 | 大阪 | 〇 | ◎ | ◎ | コーチング 交流 |
人間関係の質を高めるコーチング&交流会 ~他大学との交流を通じて良き相談者を目指す~ |
スプリングフィールド 代表取締役 |
春野 真徳 |
次世代リーダー育成 | ||||||||||
25-【1】 | 8月1日(金) | 10:30~17:00 | 名古屋 | 選抜 | 次世代リーダー | 大学改革実践リーダー養成コース 1回目 |
一般社団法人日本能率協会 人材戦略研究室長 |
牧野 光昭 財務分野講師 |
||
25-【2】 | 8月29日(金) | 10:30~18:00 | 名古屋 | 選抜 | 次世代リーダー | 大学改革実践リーダー養成コース 2回目 |
一般社団法人日本能率協会 人材戦略研究室長 |
牧野 光昭 | ||
25-【3】 | 9月19日(金) | 10:30~17:00 | 名古屋 | 選抜 | 次世代リーダー | 大学改革実践リーダー養成コース 3回目 |
一般社団法人日本能率協会 人材戦略研究室長 |
牧野 光昭 審査員 |
セミナー申込の注意事項
◆ 各セミナーの申込受付終了は開催7日前です。それ以前に定員に達した場合は受付終了する事もございますので予めご了承ください。
◆ 各セミナーの参加申込キャンセルは、開催8日前までに必ずお申し出ください。 なお事前にご連絡がなかった場合、参加申込者にセミナー終了後、参加者アンケートが事務局よりメール配信されまが、提出の必要はございません。