- 藤本 博志
- 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授
1
電気自動車の走行中接触給電の開発について(Honda Electric Road System)
- 道路インフラからの給電システムと電気自動車の走行中充電技術をトータルシステムとして独自に開発。走行中に道路インフラからの給電で急速充電することで、充電のために走行できない時間の短縮や車載バッテリーの最小化、さらには航続距離の延長が可能。
- 田島 孝光
- ㈱本田技術研究所 先進パワーユニット・エネルギー研究所 先進エネルギー研究開発室 チーフエンジニア
2
駆動用インバータ樹脂製ウォータージャケットケースの開発
- インバータケース部品樹脂化開発の背景
- 樹脂ウォータジャケットの軽量化効果および構造上の特長
- EMCおよび冷却構造に関する技術課題
- 飯山 忠明
- 日産自動車㈱ パワートレイン・EV機構システム技術開発部 シニアエンジニア
3
燃料電池システム向け昇圧コンバータの開発
- MIRAIの燃料電池(FC)システムの概要
- FC昇圧コンバータの進化と開発のポイント
- 商用ユースを見据えたシステム改良と展開