出展者

\出展料がお得になる早期申込受付中!/

出展をご検討中の方は

来場者

予定が決まっていない方もまずはご登録を!
来場事前登録は2026年4月中旬ごろ
オープンの予定です。

※ご来場には必ず来場登録が必要です。

ホテル・レストラン・
ショー &

FOODEX JAPAN
in 関西 とは?

関西エリア最大級の宿泊・外食業界向け総合展示会。ホテル・レストランを中心に、小売・サービス産業まで幅広くカバー。多方面の商材・サービスに出会える、ビジネスチャンスに溢れたイベントです。

大阪・関西は
万博開催で
今、大注目
エリアです

  • 西日本各地の
    宿泊施設・外食バイヤー
    との接点
    を作りたい
  • 自社製品が
    関西圏で刺さるのか
    を確かめたい
  • 国内販路だけでなく、
    海外への輸出
    チャレンジしたい
  • メディアに取り上げてほしいが広告費用を多くかけられない。

そのお悩み
ホテル・レストラン・ショー&
FOODEX JAPAN in 関西
解決できます!

西日本最大級
宿泊施設・外食店舗へ
提案型展示会

本展は、西日本最大級の宿泊施設・外食店舗への提案型の展示会です。
西日本各地の宿泊・外食バイヤーが一堂に集結します。

課題解決のための
3つの注目ポイント

  • POINT01
    西日本の宿泊施設・外食店舗バイヤー15,000名に提案が可能
  • POINT02
    事前アポイント制商談会を併設し、国内有名施設・店舗との出会いを創出
  • POINT03
    業界リーダーが集結。 セミナーやイベント50以上の講演を実施!

POINT01
西日本の宿泊施設・外食店舗バイヤー
15,000に提案が可能

宿泊施設・外食店舗にかかわるものはすべて出展対象そのため新たな製品・サービスの導入、課題解決を求める業界関係者が多数来場します。
直接貴社の製品の強みをバイヤーへ訴求できます。

ホテル・レストラン・ショー

  • NEW

    クラブラウンジ
    向け商材

  • NEW

    バックオフィスDX

  • NEW

    カフェ喫茶
    関連商材

  • 猛暑対策

  • AI・データ活用

  • ペットツーリズム

  • 宿泊TECH・
    外食TECH

  • 客室備品

  • 従業員満足度向上
    人材育成採用

  • サービスロボット・
    自動化

  • 厨房
    設備・機器

  • ホテルメンテナンス

  • テーブルウェア

  • 衛生・清掃・食中毒対策・HACCP対応

  • 温浴・サウナ

Foodex JAPAN

  • NEW

    プレミアム食品

  • NEW

    スイーツ&スナック

  • NEW

    ティー&コーヒー

  • NEW

    パン&ベーカリー

  • NEW

    SAKE JAPAN

  • 代替食・ハラル・
    ヴィーガン対応食材

  • 輸入食品

  • 地域産品

  • Frozen食材

  • 生鮮
    (農産・水産・畜産)

  • FOODEX
    WINE

  • 輸出(食品・その他)

  • 加工食品

  • ドリンク&アルコール

  • Food Tech

全体の約75%が購買決定権を持つバイヤー!

POINT02
事前アポイント制商談会を併設
国内有名施設・店舗との出会いを創出

国内オフィシャルバイヤー

52社・56 BUYERS

※ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西2025実績、順不同、一部抜粋

  • Earthink株式会社
  • 株式会社赤ちゃん本舗
  • 株式会社アゴーラホテルマネジメント大阪堺
  • 株式会社芦原国際ホテル美松
  • 株式会社壱番屋
  • うずうず本舗
  • エームサービス株式会社
  • オーシャン貿易株式会社
  • 株式会社塩生センター
  • 株式会社京都ホテル
  • 合同会社ひかりや
  • 株式会社神戸物産
  • 神戸物産株式会社
  • 株式会社神戸ポートピアホテル
  • コビュージャパン株式会社
  • 株式会社さんふらわあマリン&エージェンシー
  • 株式会社サンマルクホールディングス
  • 株式会社CIS西浦マリーナ
  • 株式会社ジェイアール西日本ホテル開発
  • 株式会社ジャパンドリームサービス
  • 株式会社JALUX
  • 有限会社シャロレ
  • 株式会社ジョイフル
  • 株式会社商船三井さんふらわあ
  • スーパーサンシ株式会社
  • 株式会社セイノー商事
  • Solomon Kitano Mendana Hotel
  • 大起水産株式会社
  • 大丸松坂屋百貨店(神戸)
  • 鶴雅リゾート株式会社
  • 株式会社天満屋
  • 道楽やねこん家
  • 株式会社 トレーダー愛
  • 合同会社NUTMEG
  • 株式会社阪急阪神百貨店
  • 株式会社ファイブスター
  • 株式会社フェリシモ
  • プレマ会みなみ風
  • 株式会社ほっかほっか亭総本部
  • 株式会社ホテルグランド富士
  • 株式会社ホテル京阪
  • 株式会社本陣平野屋
  • 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント
  • 株式会社大丸松坂屋百貨店
  • 株式会社ミリアルリゾートホテルズ
  • ヤマコー株式会社
  • 株式会社ライトアップショッピングクラブ
  • 株式会社ライブトゥデイ
  • リゾートトラスト株式会社
  • 株式会社ロイヤルホテル
  • 株式会社ワットホテル
  • ワットホテル&スパ飛騨高山

参加バイヤー

  • 株式会社イートアンドフーズ

    「大阪王将」をはじめとする中華料理チェーンならびに冷凍食品に使える、地域に根差した商品や海外向けの商品に注目して商談に臨んでおります。本日は2社と商談をさせていただきました。1社は海外向けのプラントベース、もう1社は調味料メーカーさんです。2社さんとも我々の事業をよく理解していただいた上で商談に臨んでいただいたので、お店や冷凍食品に関しても非常に有意義な商談が出来ました。

POINT03
業界リーダーが集結
セミナーやイベント50以上の講演を実施!

ホテル・レストランなど外食・宿泊産業の振興を目的に、業界トップリーダーによる貴重なセミナーを多数開催。幅広い専門知識と経験を持つ登壇者により、注目のトレンド、ビジネス拡大に必要な製品・ソリューション・考え方を提供し貴社売上拡大を支援します。

ペットツーリズム

高級温泉旅館だからねらい目
ペット受入で利益率を30%UP
させる方法とは?

株式会社トラベル
ウィズドッグ
代表取締役社長
中村 貴徳

兵庫県湯村温泉
朝野家
元専務取締役
朝野 浩昌

パン&ベーカリー

【顧客体験の進化】
100年企業がパンを通して描く、
さらなる食の可能性と共創

株式会社神戸屋
代表取締役社長 桐山 晋

ハラール・ヴィーガン

ヴィーガン料理の実演調理
~大豆をベースに作り上げた商品"ライクチキン"について~

大阪エクセルホテル東急
料理長 宮本 英幸

※ 前回実績、敬称略。

前回来場者の声

効率的な情報収集ができました


ホテレスとFOODEXの両方の展示会を一度で見ることができ、とても有意義でした。関西でこれだけ充実した展示会が開催されるようになり、わざわざ遠方まで出張する必要がなくなりました。

食品関係者

有意義な商談ができました


本日は2社と商談をさせていただきました。2社さんとも我々の事業をよく理解していただいた上で商談に臨んでいただいたので、非常に有意義な商談が出来ました。

食品関係者

人手不足という課題への解決法


人手不足で特に料飲部門・シェフ不足のため宴会需要などがあっても断る(機会損失)ことがありました。ただ今回来場し、生産性を上げる厨房機器や外国人人材の紹介を受け課題解決の糸口が見つかりました。

ホテル関係者

事務作業を簡略化したい


人手をゲストのおもてなしの時間に割きたいため、バックオフィス部門の生産性向上が課題でした。最新のDXソリューションをデモ機も通して体験することで、自社導入時のイメージが高まりました。

ホテル関係者

出展者

\出展料がお得になる早期申込受付中!/

出展をご検討中の方は

来場者

予定が決まっていない方もまずはご登録を!
来場事前登録は2026年4月中旬ごろ
オープンの予定です。

※ご来場には必ず来場登録が必要です。

開催概要

名 称 第18回 ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西 2026
会 期 2026年7月22日(水)~24日(金)10:00~17:00(最終日は16:30まで)
会 場 インテックス大阪
主 催 一般社団法人日本能率協会/一般社団法人日本ホテル協会/ 一般社団法人日本旅館協会/一般社団法人国際観光日本レストラン協会/ 公益社団法人国際観光施設協会
予定来場者数 20,000名
展示予定規模 450社 500小間
入場料 5,000円 ※ただし事前来場登録者は無料

開催レポート

来場者速報

月日 / 天気 来場者数

7/23(水)

4,745

(前回3,879名)

7/24(木)

4,698

(前回3,614名)

7/25(金)

4,166

(前回3,277名)

合計

13,609

(前回10,770名)

レポート動画

会場風景

会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景
会場風景

出展者

\出展料がお得になる早期申込受付中!/

出展をご検討中の方は

来場者

予定が決まっていない方もまずはご登録を!
来場事前登録は2026年4月中旬ごろ
オープンの予定です。

※ご来場には必ず来場登録が必要です。

新着情報

2025/07/23
次回開催決定! 詳しくはこちら

2025/07/14

会場案内図を掲載しました。会場案内図はこちら

2025/07/09

ニュースリリースを掲載しました。詳しくはこちら

2025/06/23

ニュースリリースを掲載しました。詳しくはこちら

2025/06/23
報道関係者の方へのお願い
2025/05/13

来場事前登録を開始しました。

2025/05/08

公式サイトをリニューアルしました。英語サイトは自動翻訳を使用しています。