■私立大学新任理事・評議員
ハンドブック
初めて大学経営、大学業界に携わる方が役割を担うための基礎的な内容をやさしくまとめて1冊にしました。
こんなニーズや課題にお答えします
- ・新任理事・評議員となる方へ
就任前に大学業界、大学経営の理解のために就任中の各種判断の参考資料としてお手元に - ・教職員の採用、異動時の研修に
大学業界、大学の仕組み、大学の業務推進に必要な基本的知識習得の研修資料として - ・法人事務局をご担当の方へ
理事会、評議員会、大学ガバナンスの質・ガバナンス向上のために
本書の特徴・ページ構成
本書の目次
- 本書の『対象別』活用方法
- 本書の利用にあたって(留意事項、正誤表等)
- まずは、自学の歴史、規模を確認
- 第1章 大学経営の基本構造と意識すべき社会潮流
- 1-1.学校法人の基本ルールである寄附行為
~民間企業でいう定款~ - 1-2.経営を理事長、教学を学長が担う
- 1-3.意思決定に関わる機関 (会議体)
<コラム> 教授会自治と大学ガバナンス - 1-4.学校法人の経営を監査する仕組み
- 1-5.複数学校を設置する学校法人のガバナンス
- 1-6.大学経営のために意識すべき社会潮流
- 第2章 理事の職責・責務を果たすために
- 2-1.理事とは( 位置づけ、任期、選解任、構成等)
- 2-2.理事として、いつ、何をすべきか
- 2-3.理事の責務・役割
- 2-4.理事の損害賠償責任
- 2-5.理事会参加への心構え(主に外部理事)
- 2-6.参加の事前準備と意見表明や賛否、欠席
- 2-7.予算・決算以外の理事会での議題への対応
- 第3章 評議員の職責・責務を果たすために
- 3-1.評議員とは(位置づけ、任期、選解任、構成)
- 3-2.評議員として、いつ、何をすべきか
- 3-3.評議員会参加にあたって
- 第4章 予算、決算、補助金獲得
- 4-1.<2~3月理事会> 予算と事業計画
- 4-2.<5~6月理事会> 決算と事業報告
- 4-3.大学経営に影響を与える補助金獲得のためのマネジメント
- 第5章 業界の特徴を知る ~大学業界の概況~
- 5-1.法体系
<コラム> 憲法第89条と私学助成 - 5-2.主要な業界団体等
- 5-3.業界の構造
- 5-4.市場・マーケット
- 5-5.大学の歴史 (法人形態と設置者)
- 5-6.大学に求められる環境変化と大学の戦略
- 第6章 大学のガバナンス向上への取組み
- 6-1.ステークホルダー(利害関係者)
- 6-2.ガバナンス・コードとコンプライアンス指針
- 6-3.理事会及び理事に関する情報公開
- 6-4.ガバナンス向上へのマネジメントの整備
<参考> 業界別ガバナンスの特徴 - 第7章 大学のマネジメントの仕組みを知る
- 7-1.建学の精神を起点としたマネジメントの全体像
- 7-2.大学のマネジメントを支える組織体制
- 7-3.中長期の大学の方向性を決定する仕組み
- 7-4.大学におけるマネジメントサイクルの方向性
- 7-5.計画と実施の仕組みとポイント(PLAN、DO)
- 7-6.評価と改善・改革の仕組みとポイント(CHECK、ACT)
- 7-7.複数学校を設置する学校法人のマネジメント
- 7-8.法令遵守と健全経営のための内部統制
- 第8章 大学に係る数字の見方
- 8-1.大学における主な数値一覧(財務、非財務)
- 8-2.学校法人会計について
- 8-3.財務3表の説明とポイント
<参考> 集中的な経営指導を実施する学校法人について - 8-4.他大学と比較できる財務指標
- 8-5.入試関連情報に関する主な指標
- 8-6.定員管理に関する主な指標
- 8-7.教育・キャリア・進路に関する主な指標
- 8-8.学生支援に関する主な指標
- 8-9.研究に関する主な指標
- 8-10.国際化、社会・地域連携に関する主な指標
- 8-11.管理運営に関する主な指標
- 第9章 理事・評議員に活躍いただくための学校法人側の留意点
- 9-1.事前説明
- 9-2.最適・最良の意思決定のための資料
■請求書発行をご希望の場合
お申込みはこちら■クレジット払い等をご希望の場合(個人)※領収書は発行はできません
Web上での購入はこちら(メルカリShops)