
i-Construction推進展とはAbout
-
- i-Construction推進展とはどんな展示会ですか?
-
建設現場の生産性を向上し、『i-Construction』の推進を支援することを目的に開催いたします。
-
- どのような製品・サービスが出展しますか?
- 「i-Construction」に対応した製品・技術・サービスなどです。 出展対象の詳細はこちら
-
- 出展のメリットは何ですか?
- 「i-Construction」に対応した製品・技術・サービスの導入を考える質の高い方々が多数来場します。貴社ならではの品質と技術・サービスを求める企業と中身の濃い商談ができます。
-
i-Construction推進展の特長
「官庁・地方自治体」「土木・建設」「建設コンサルタント」が一堂に集う、【インフラ検査・維持管理展】【無電柱化推進展】【建設資材展】と同時開催いたします。
開催概要Outline
- 名 称
- 第6回 i-Construction推進展
- 会 期
- 2021年11月24日(水)~26日(金)の3日間 10:00~17:00
- 会 場
- 東京ビッグサイト 青海展示棟
- 主 催
- 一般社団法人日本能率協会
- 後 援
-
関係省庁等
(申請予定)
- 展示予定規模
-
250社/400ブース
※同時開催展含む
- 来場登録予定者数
-
20,000名
※同時開催展含む
- 入場方法
- 完全事前登録制(予定)
出展対象・来場対象Target
出展対象
- 建設機械
- 重機・機器レンタル
- 測量・計測機器
- 建設コンサルタント
- ドローン
- 電機・ロボット
- CAD・解析ソフトウェア
- IT・システム
- 各種保険
- その他 i-Constructionに関連する製品およびサービス

来場対象
- 官民の建設技術者
- 官庁・地方自治体
- 土木・建設
- 建設コンサルタント
- 高速道路
- 検査・メンテナンス
- 鉄道
- 研究機関 など