課題解決力スキル別テーマ
シナリオプランニングのフレームを学ぶ
※オンライン開催の場合、zoomアドレス等は開催2日前までに参加者へメールします。
セミナー概要・特徴
10-20年後の様々な将来シナリオを、全てありうる前提で今なすべき対応策を講じるための思考ツールを体験いただきます。組織の意思決定力や未来洞察力を強化するとともに、シナリオを描くことで健全な危機感と未来へのワクワク感を生み、個人のエンゲージメント向上にもつなげます。
<シナリオプランニングを通じて強化される能力(一例)>
問う力、未来洞察力、本質的な意味を抽出する力、想像力、ストーリーテリングなど
会 期
2023年10月26日(木) 13:00〜16:30 (休憩を含む3時間30分)
会 場
オンライン形式(ZOOMミーティング使用)
対 象(参加の目安)
若手職員(入職10年以内) | 中堅職員 (係長・主任クラス入職10年〜) |
管理者層 (次長・課長・課長補佐クラス) |
---|---|---|
○ | ◎ |
セミナー形式
オンライン | |
---|---|
○ | |
集合型東京 | 集合型大阪 |
講師(敬称略)
株式会社ファームアルファ 代表取締役 村田 博信
※大学SDフォーラム登録メンバーのみ、お申込いただけます