日本能率協会は企業・組織の経営革新を推進するマネジメントの専門団体です
私たち日本能率協会は、産業界の発展を支える「経営革新の推進機関」として、専門展示会の開催、教育・研修事業、ISO認証登録を行っています。
私たちのお客様は、少数精鋭の企業から世界中に拠点を持つグローバル企業まで、規模も業界も多岐にわたります。また、国内外の大学や政府機関と関わる仕事もあります。
ビジネスマナーや業務知識はもちろんのこと、業界に関する知識や社会の動向、文化的背景など、幅広い見識も必要になります。
何よりも、課題を発見しより良くしたいという前向きな意欲がなければ務まりません。自ら積極的に行動する力、人との関係を築く力、学んで得た知識を活かして問題解決する力が必要です。
学ばなければならないことは多いですが、一人ひとりがプロフェッショナルとしてお客様と向き合い、信頼を高めていく。きっと「やりがい」や自分の成長を感じられるはずです。
日本能率協会で働くことを通じて、お客様、そして日本の産業界全体を強くすることに貢献したい方、是非一緒に働きましょう。皆様のご応募をお待ちしております。
募集要項
募集背景 |
☆組織・事業の強化・拡大に向けた増員です☆ グローバル化がますます進み、経営革新を推し進めることが急務とされている日本の産業界。日本能率協会にかかる期待は一層高まっており、事業の強化や新規開発の実施を進めております。産業界ひいては日本をさらに元気にするために、意欲と熱意にあふれたフレッシュな人材をお待ちしております! |
---|---|
仕事内容 |
製造、IT、食品、医療等、様々な企業をクライアントに、「展示会」「教育・研修」「ISO認証」いずれかの営業・企画・運営などをお任せします。(ジョブローテーションあり・最初の部門は適性・志向により決定)
『教育・研修』部門(人づくり)
『専門展示会』部門(顧客創造)
『ISO認証登録』部門(企業価値向上) これら3つの事業は、全て、小会の掲げる『経営革新の推進』に直結しています。変化のめまぐるしい社会の中で、クライアント企業の課題解決に向けて、ニーズを把握し、プロジェクトを企画・遂行することが求められています。 |
求める人材 |
【活かせるスキル・経験】
※過去の職歴は問いません。メーカー、サービス業、学校法人など、様々な業界から転職しています。 【こんな方をお待ちしています】
|
応募資格 |
四年制大学卒業以上 35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成のため) |
雇用形態 | 正職員 |
勤務地 |
※転勤の可能性あり |
勤務時間 | 9:00~17:00(休憩60分) |
給与 昇給・賞与 |
経験・能力に応じて小会規定に基づき決定(新卒23万円~) 昇給年1回(4月)・賞与年2回(6月、12月) |
諸手当 | 通勤交通費全額支給、時間外勤務手当 |
休日・休暇 |
年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日、 リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、55歳時) |
福利厚生 | 社会保険完備、企業年金基金加入、財形貯蓄制度、退職金制度、育児・介護に関する支援制度、短時間勤務制度 |
応募方法
下記の個人情報の取り扱いを確認し、同意した上で、以下の方法でご応募ください。
応募いただいた内容にもとづき書類選考を行います。
あなたの想いを是非お聞かせください!
- 写真貼付履歴書(志望動機を含む)のご郵送
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
一般社団法人日本能率協会 採用担当
- typeサイトよりご応募
選考の流れ(一例)※詳細は別途ご連絡いたします
- 写真貼付履歴書のご送付、あるいは、転職サイトでのご応募
- 書類選考
- 一次面接(集団面接もしくは個別面接)
- 二次面接(個別面接)
- 最終面接
- 内定
※面接の実施は、都度日程を調整して行います。
個人情報の取り扱い
小会では、採用の際に皆様からいただく個人情報について、個人情報保護法および関連の法規、また小会の個人情報等保護方針に基づき、以下のとおり取り扱います。
- 1.利用目的
- ご提供いただく個人情報は、採用のための参考資料としてのみ利用し、それ以外の目的に利用することはありません。
- 2.個人情報の管理
- ご提供いただいた個人情報は厳重に管理し、小会の基準に基づき廃棄・消去を行います。
- 3.第三者への提供
- 法律によって認められる場合を除き、応募者の方の個人情報を第三者に開示・提供することはありません。