
パワー半導体と応用機器展とはAbout
-
- パワー半導体と応用機器展とはどんな展示会ですか?
-
~環境問題への最短距離~
全産業において電力使用量は年々増加しており、その副産物として産み出されるCO2の排出量増加による温暖化は国際的な懸念となっている。
CO2の排出を低減するための手段としてパワー半導体があり、電力変換を効率化することで応用機器の電力変換ロスを減らすことが出来る。
本展には、電力変換を効率的に行うことが出来るSiC,Ga2O3,GaN,MOS FET,IGBT等のパワーデバイスに加え、電子部品・回路、モジュールから応用機器・製品等のハードから、更には、熱対策・ノイズ対策、フロントローディング設計、製造等の技術に至るまでの一連の製品・技術が一堂に会します。
この分野の技術開発とビジネスの拡大を加速させるため、ぜひ貴社の技術・モジュール・ソリューションをご出展ください。
開催概要Outline
- 名 称
- 第1回 パワー半導体と応用機器展
- 会 期
-
リアル展:
2022年7月20日(水)~22日(金)
10:00~17:00
オンライン展:
2022年7月25日(月)10:00~29日(金)17:00
- 会 場
- 東京ビッグサイト東1〜3ホール
- 主 催
- 一般社団法人日本能率協会
- 展示予定規模
-
1,000社/2,000ブース
※同時開催展含む
- 来場登録予定者数
-
20,000名
※同時開催展含む
- 入場方法
- 完全事前登録制
出展対象・来場対象Target
出展対象
-
車載
- トラクションインバータ(主機インバータ)
- オンボードチャージャ
- 双方向電源 など
- 産機
- 5G用電源モジュール
- データセンタ向け電源モジュール
- UPS
- ソーラー充電システム
- 風力発電システム
- パワーコンディショナ
- RFモジュール など
-
民生
- 超小型ACアダプタ
- USBアダプタ など
-
素子
- SiC
- IGBT
- GaN
- Ga2O3
- MOS FET など
-
設計技術
- 熱シミュレータ
- ノイズシミュレータ
- 基板設計ツール
- ノイズ測定器、熱測定器
- 高電圧測定器
- 回路設計ツール など
来場対象
- 環境対策室、品質保証部等のSDGs推進担当者
- 機械設計や熱解析のエンジニア
- 自動車、車載機器、FA、工作機械、家電・AV機器、ロボット、医療、福祉機器に関わるエンジニア など