
モータ技術展とはAbout
-
- モータ技術展とはどんな展示会ですか?
- “国内唯一”あらゆるアプリケーション向け最新モータ・ドライブ技術が一堂に集結! 精密機器から産業機械まで、あらゆる分野・用途に不可欠な“モータ”に関する最新・最適のソリューションが一堂に会する国内唯一の専門技術展。小型・精密~大型の各種モータをはじめ、制御技術、計測・解析技術、材料・素材など、幅広い製品・技術が集結します。
開催概要Outline
- 名 称
- 第40回 モータ技術展
- 会 期
-
リアル展:
2022年7月20日(水)~22日(金)
10:00~17:00
オンライン展:
2022年7月25日(月)10:00~29日(金)17:00
- 会 場
- 東京ビッグサイト東1〜3ホール
- 主 催
- 一般社団法人日本能率協会
- 展示予定規模
-
1,000社/2,000ブース
※同時開催展含む
- 来場登録予定者数
-
20,000名
※同時開催展含む
- 入場方法
- 完全事前登録制
出展対象・来場対象Target
出展対象
- 各種モータ
- DCモータ
- ACモータ
- サーボモータ
- ステッピングモータ
- ファンモータなど、あらゆるモータ
- センサ
- エンコーダ
- ポテンショメータ
- レゾルバなど
- 素材・構成要素
- 磁石
- エンプラ
- 巻線
- 電磁鋼板
- 素子
- ソレノイドなど
- モータ生産設備
- 巻線機
- 着磁機
- 治具など
- 計測・試験機器
- トルク測定
- 静・動特性測定
- 磁気測定
- 振動・騒音測定 など
- ドライバ・コントローラ
- IC/モジュール
- インバータ
- チョッパなど
- 各種シミュレータ・CAE
来場対象
- 自動車/車載機器
- FA/工作機械
- 精密機械
- 家電・AV機器
- ロボット
- 医療/福祉機器 等