
EMC・ノイズ対策技術展とはAbout
-
- EMC・ノイズ対策技術展とはどんな展示会ですか?
-
“国内唯一”の電磁波ノイズに関する専門技術展
電磁波ノイズ対策部品・材料をはじめ、計測機器・測定施設からコンサルティングまで、EMC・ノイズ対策に関連する最新の製品・技術が一堂に集う“国内唯一”の専門技術展。
最新の規格動向や、基礎~応用レベルを網羅した製品設計と対策事例など、電磁波ノイズに関する総合的なソリューションが提供される本技術展は、業界関係者にとっては不可欠な催しとして国内外のエンジニアから高く評価されています。
開催概要Outline
- 名 称
- 第35回 EMC・ノイズ対策技術展
- 会 期
-
リアル展:
2022年7月20日(水)~22日(金)
10:00~17:00
オンライン展:
2022年7月25日(月)10:00~29日(金)17:00
- 会 場
- 東京ビッグサイト東1〜3ホール
- 主 催
- 一般社団法人日本能率協会
- 展示予定規模
-
1,000社/2,000ブース
※同時開催展含む
- 来場登録予定者数
-
20,000名
※同時開催展含む
- 入場方法
- 完全事前登録制
出展対象・来場対象Target
出展対象
- ノイズ対策部品・材料
- ノイズフィルタ
- ノイズ対策用トランス
- フェライトコア
- コイル
- ビ-ズコア
- サ-ジアブソ-バ
- バリスタ
- コンデンサ
- スパ-クキラ-
- コネクタ/ケ-ブル 他
- 電磁波シ-ルド材料
- 金属材料
- 高分子材料
- 導電性樹脂・塗料・テ-プ
- シ-ルドめっき/フィルム
- 金属被膜繊維材料
- ガスケット
- 電波吸収体
- ノイズ抑制シート
- シ-ルドラック/ボックス
- プリント配線基板 他
- 雷サ-ジ対策関連製品
- SPD(避雷針)
- 耐雷トランス
- 雷サ-ジ発生器 他
- EMC対策ソフトウェア/設計支援システム
- ノイズ解析システム
- ノイズシミュレ-タ
- R&D支援・評価・受託サービス
- ノイズ計測・試験機器/システム
- アンテナ
- アンテナ昇降機
- タ-ンテ-ブル
- 放射器
- スペクトラムアナライザ
- テストレシ-バ
- 測定システム 他
- 電磁波シ-ルド建材/システム
- 壁材/床材/天井材
- ファブリック
- ガラス
- 塗料
- EMIシ-ルド工法
- EMIシ-ルドめっきシステム 他
- 測定施設
- 電波暗室
- 電磁波シ-ルドル-ム
- 磁気シ-ルドル-ム
- シ-ルドクリ-ンル-ム 他
- 人体電波防護関連製品
- SAR測定機器
- シミュレーションシステム
- 等方性電界・磁界測定器 他
- 静電気対策関連製品
- 静電シミュレ-タ
- ESD試験器
- 静電気対策用部材
- 静電防止材料
- 静電気測定機器 他
- ノイズ対策関連製品
- シ-ルドウェア
- 電磁波防護メガネ 他
- EMC測定サ-ビス
- テンペスト(電磁波盗聴)対策製品
- EMCコンサルティング機関
来場対象
- 精密機器
- IT機器/通信
- 医療/福祉機器
- 自動車/車載機器
- 航空・宇宙機器
- 工作機械
- ロボット 等