
製造業向け 環境・エネルギー対策展(ECO-MAnufacture)とはAbout
-
- 製造業向け 環境・エネルギー対策展(ECO-MAnufacture)とはどんな展示会ですか?
- 低炭素・循環型社会構築に貢献しうる様々な資源・エネルギー・環境対策と再生利用技術に焦点を当てて、本分野の技術開発及び普及促進を目的に開催します。
-
- どのような製品・サービスが出展しますか?
- 創エネ・省エネ、高効率設備・機器、リサイクル・資源化、作業環境改善・省人化など、製造業向けエネルギー活用・環境対策に関する技術・製品・サービスを出展します。 出展者・製品検索はこちら
-
- 来場のメリットは何ですか?
-
- 業界動向、最新技術等の情報収集に役立ちます。
- セミナーを無料で聴講できます(来場事前登録するとご予約できます)。
- まとめて多数の企業と対話できる年に1度の貴重な機会です。
- 思いもよらぬ情報を得られるチャンスです。
- 日頃取引のない企業へ見積やスペックの相談も気軽にできるチャンスです。
開催概要Outline
- 名 称
- 第13回 製造業向け 環境・エネルギー対策展(ECO-MAnufacture)
- 会 期
- 2020年7月29日(水)~31日(金)の3日間 10:00~17:00
- 会 場
- インテックス 大阪
- 協 力
- 大阪府
- 一般財団法人 関西観光本部
- 大阪商工会議所(順不同)
- 特別開催協力
- 一般財団法人大阪国際経済振興センター
(インテックス大阪)
- 後 援
-
関西広域連合
公益社団法人関西経済連合会
公益財団法人大阪観光局
公益財団法人大阪産業局(順不同)
- 展示予定規模
- 120社/250ブース
※プラントショーOSAKA全体
- 来場方法
-
ご来場には事前登録が必要です。
ご来場を希望される場合は、下記より事前登録をお済ませください。
出展対象・来場対象Target
出展対象
- 創エネ・省エネ
- CO2削減・回収
- 太陽光・風力・地熱発電
- コジェネレーション
- 熱利活用
- 水素エネルギー技術
- 遮熱・断熱・緑化 など
- 高効率設備・機器
- 電動機
- 発電機
- ポンプ
- 撹拌機
- ファン・ブロワ
- 空調機器
- 冷凍機器
- タービン
- ボイラー
- コンプレッサ
- 熱交換器
- 粉粒体機器 など
- リサイクル・資源化
- 焼却炉
- 排煙脱硝・脱硫・脱炭装置
- 破砕機
- 洗浄機
- 脱水機
- 廃棄物処理
- バイオマス関連装置
- 地下水利用 など
- 作業環境改善・省人化
- 集塵機
- 局所排気機器
- 脱臭装置
- 局所冷却装置
- 薬品等の飛散防止機器
- 粉塵・騒音・振動・重量物対策機器 など
来場対象
- 製造業の経営者層、経営企画、総務、環境保全、製造、設計・開発、購買の関係者
- 研究機関の関係者