OUTLINE 開催概要
名 称 | メンテナンス・レジリエンスASIA2023 |
---|---|
会 期 | 2023年10月18日(水)〜20日(金)の3日間 10:00~18:00(最終日は17:00まで) |
会 場 | BITEC(タイ、バンコク) |
- Co-Hosts:
-
タイ工業省
タイ運輸省
- Knowledge Partners:
-
チュラロンコン大学
- Official Supporting:
-
- Co-organized by:
-
INFORMATION お知らせ
- 2022/10/3
- 出展申込はこちらから
- 2022/10/3
- Webサイトをリニューアルしました。
EXHIBITIONS 構成展示会
ロゴをクリックすると、各構成展示会の詳細をご覧いただけます。
インフラメンテナンス&マネジメントASIA
メンテナンスレジリエンスASIAとは、毎年東京ビッグサイトにて開催している製造業、インフラ向けの維持管理の技術、サービスをテーマとした展示会「メンテナンスレジリエンスTOKYO」をこれから更に市場の拡大が見込まれる東南アジア地域にて開催することで、我が国の高い技術力を持つ企業のアジア進出をサポートすることを目的とした展示会です。本展示会の開催地のタイでは、政府が「タイランド4.0」を標語として新たな技術を積極的に活用し、社会インフラのスマート化、開発、強靭化に向けた投資を計画しています。特に、「EEC(東部経済回廊)戦略」に基づくタイ東部の工業団地の開発や高速鉄道などの社会インフラの整備計画などに伴う技術、サービスへの投資は積極的に図られることが計画されており、タイの友好国である日本の技術提案や投資はタイ政府からも期待されております。構成展示会の「インフラメンテナンス&マネジメントショーASIA」では、それらインフラのメンテナンス(保守・保全)やマネジメント(運営効率化・スマート化)に寄与する技術、サービスの展開を後押しします。
プラントエンジニアリングASIA
プラントエンジニアリング ASIAは、1966年から続くアジア最大級のプラント設備、化学エンジニアリング総合展示会であるINCHEM TOKYOのスピンオフイベントです。ASEANのものづくりハブであるタイ業界関係者からの高い関心を受けて、2019年バンコクにて初開催いたしました。前回のご好評を受けて、次回も継続開催いたします!
プラントメンテナンス&マネジメントASIA
プラントメンテナンス&マネジメントASIAとは、毎年東京ビッグサイトにて開催している製造業、インフラ向けの維持管理の技術、サービスをテーマとした展示会「メンテナンスレジリエンスTOKYO」をこれから更に市場の拡大が見込まれる東南アジア地域にて開催することで、我が国の高い技術力を持つ企業のアジア進出をサポートすることを目的とした展示会です。2019年10月にタイのバンコクにて初開催し、次回はさらに規模を拡大して開催いたします。現在、タイでは、政府が「タイランド4.0」を標語として新たな技術を積極的に活用し、製造業や社会インフラに関する、生産性向上、スマート化を図っております。特に、「EEC(東部経済回廊)戦略」に基づくタイ東部の工業団地の開発や高速道路などの社会インフラの整備計画などに伴う技術、サービスへの投資は積極的に図られることが計画されており、タイの友好国である日本の技術提案や投資はタイ政府からも期待されております。そのため、本展示会には初回よりタイ政府の工業省、運輸省を共催として開催いたしました。タイそしてアジア市場へのゲートウェイとして、本展示会を是非ご活用下さい。
アジア労働安全衛生展
日本と同様に人手不足の問題が生じ始めているタイでは、賃金の上昇と併せて労働環境の安全性や快適性の向上が求められております。そこで今回、アジア労働安全衛生展として初開催いたします!
APPLICATION 出展申込方法
WEB出展申込はこちら
出展申込フォーム出展契約の成約について
事務局より、請求書を郵送いたします。その時点で本出展契約は成約となります。
指定口座への振込
事務局より、請求書を郵送いたします。その時点で本出展契約の成約となります。
お支払方法
指定口座に銀行振込
メンテナンス・レジリエンスASIA 2023
※振込手数料は自社にてご負担ください。
PRICE ブース出展費用
スペースブース
早期 (2023年3月31日まで) |
通常 (2023年4月1日以降) |
||
---|---|---|---|
1ブース (9m2あたり) |
日本能率協会会員/ 国内の日本能率協会主催の 展示会出展企業 |
¥357,210 | ¥396,900 |
上記以外 | ¥396,900 | ¥441,000 |
パッケージブース
1ブース:間口2,970mm×奥行き2,970mm×高さ2,480mm(約9m2)
早期 (2023年3月31日まで) |
通常 (2023年4月1日以降) |
||
---|---|---|---|
パッケージ標準ブース | 日本能率協会会員/ 国内の日本能率協会主催の 展示会出展企業 |
¥408,240 | ¥453,600 |
上記以外 | ¥453,600 | ¥504,000 | |
アップグレードタイプ A | 日本能率協会会員/ 国内の日本能率協会主催の 展示会出展企業 |
¥423,549 | ¥470,610 |
上記以外 | ¥470,610 | ¥522,900 | |
アップグレードタイプ B | 日本能率協会会員/ 国内の日本能率協会主催の 展示会出展企業 |
¥438,858 | ¥487,620 |
上記以外 | ¥487,620 | ¥541,800 |
- パッケージ標準ブース
-
スタンド含む
- 受付机 1
- イス 2
- ゴミ箱 1
- 蛍光灯 1
- 100Wスポットライト 2
- 5Aソケット 1
- カーペット
- アップグレードタイプ A 標準ブース
-
スタンド含む
- 受付机 1
- イス 2
- ゴミ箱 1
- 蛍光灯 1
- カギ付きキャビネット 1
- 100Wスポットライト 2
- 5Aソケット 1
- カーペット
- アップグレードタイプ B 標準ブース
-
スタンド含む
- 受付机 1
- イス 2
- ソファ 2
- 棚 1
- ゴミ箱 1
- 蛍光灯 1
- コーヒーテーブル 1
- カギ付きキャビネット 1
- 100Wスポットライト 2
- 5Aソケット 1
- カーペット
PACKAGE スポンサーパッケージ出展費用
項 目 | ゴールド | シルバー | ブロンズ |
---|---|---|---|
出展ブース(スペースのみ) | 8小間(72m2) | 6小間(54m2) | 4小間(36m2) |
ホームページへのロゴの掲載 | ○ | ○ | ○ |
メール配信文書へのロゴの掲載 | ○ | ○ | ○ |
プレス発表会でのロゴの掲載 | ○ | ○ | ― |
オープニングセレモニーでのロゴの掲載 | ○ | ○ | ― |
来場者登録受付カウンターでのロゴの掲載 | ○ | ○ | ○ |
広告出稿時のロゴの掲載 | ○ | ○ | ○ |
来場事前登録者へのスポンサー企業 ブース紹介メール配信 |
○ | ― | ― |
カンファレンスプログラムへのロゴの掲載 | ○ | ○ | ○ |
出展者一覧・会場案内図へのロゴの掲載 | ○ | ○ | ○ |
ホームページのスポンサー企業 紹介ページへの掲載(200文字程度) |
○ | ○ | ○ |
カンファレンス参加者への資料配布 | ○ | ○ | ― |
プレス発表会での登壇枠の提供 | ○ | ― | ― |
カンファレンスでのセミナー登壇枠の提供 | 2 | 1 | 1 |