![]() 生鮮(農産・水産・畜産) |
野菜・果実、青果加工品、漬物・水煮、ナッツ類、穀物、魚類、貝類・甲殻類、 干物、燻製、水産加工品、肉(国産・輸入)、食肉加工品 |
---|---|
![]() 加工食品 |
調味料、一次・二次・三次加工食品、食品素材 など |
![]() 輸出食品・食材 |
海外に輸出したい食品・飲料・調理器具・テーブルウェア及び海外輸出のための輸送サービス 等 |
![]() インバウンド対応食材 |
ハラル・ビーガン・オーガニック 等 |
![]() Frozen食材 |
業務用冷凍食材、家庭用の冷凍加工食品、冷凍スイーツ、冷凍野菜、冷凍ピューレ、冷凍加工品 等 |
![]() ドリンク&アルコール |
お酒全般、ソフトドリンク、お茶、コーヒー 等 |
![]() 地域産品 |
全国の地場特産品、加工食品・飲料、和菓子、水産物 等 |
![]() 代替食・食品素材 |
植物性たんぱく質、グルテンフリー・低糖質の食品、代替食材の原料及び加工食品・飲料 |
![]() Food Tech |
食に関わる包装資材や、SDGs対応容器、物流サービス、ロボット、AIその他関連テクノロジー 等 |
との同時開催により相乗効果を図ります!
海外からの出展者・来場者の参加を増やし、海外との門戸を更に広げます!
前回(2022年)出展国アメリカ、ギリシャ、リトアニア、バルト、パラグアイ、ベトナム
「FOODEX JAPAN / 国際食品・飲料総合展示会」は、アジア最大級の食品・飲料総合展示会です。1976年より毎年3月に開催、2023年で48回目を迎え、出展者・来場者双方のビジネス拡大に絶好の場として、毎回関係各位から高い評価を得ています。
コロナショック前の開催では国内・海外(約90か国)から3,316社 / 4,554ブースが出展、約10万人のバイヤーが訪れる食の一大イベントです。
出展に関するお問い合せ
一般社団法人 日本能率協会
経営・人材革新センター 観光・サービス産業ソリューショングループ
〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22
E-mail:khr@jma.or.jp
COPYRIGHT (C) 2023 JAPAN MANAGEMENT ASSOCIATION ALL RIGHTS RESERVED.