メディカル建築デザイン展
メディカル建築デザイン展とはAbout
~医療施設や介護・福祉施設で利用される建材・部材・家具などの出展を募集します!~
患者様のカラダとココロを癒す場所である医療施設。しかし、まだまだ無機質な環境が多いのが実態です。また、高齢者・看取りも増えているなかで、療養環境もどう整えればいいのか、などのお悩みも多く聞きます。
そのような課題に応えるため、前回に続き「メディカル建築デザイン展」を開催します。
患者様のカラダとココロを癒すための“快適” “安心”などのデザイン面を提供する製品に加え、“長持ち” “ 安全” “ メンテナンスフリー”などの機能面も付加された製品も募集します。
患者様がデザインで元気になる!笑顔で過ごせるような環境づくり。
また、医療現場で働く従事者には、安全で安心な医療を提供できる環境づくりや、モチベーションアップに繋がる環境づくりに繋がる製品・サービスを募集します。
是非、貴社製品のプロモーションの場としてご活用ください。
患者様にとっては、
● 元気になる環境づくり
● 笑顔で過ごせるような環境づくり
医療現場で働く従事者には、
● 安全で安心な医療を提供できる環境づくり
● モチベーションアップに繋がる環境づくり
を目指して、病院の新しい環境づくりを提案する場です。是非、貴社製品のプロモーションの場としてご活用ください。
-
- なぜ、HOSPEXで建築デザインを開催するの??
-
HOSPEX Japanは医療・福祉施設の設備機器の専門展示会ですが、日本医療福祉設備学会という、病院・福祉施設の設備を研究している学会との併設展示会です。
学会では機器設備のテーマに加え、前回は「環境配慮型病院設備」「北欧を中心とした海外から学ぶ高齢化対応」など、医療建築にも関連しており、医療・福祉施設の設計者や建設設備関係者が多く参加されています。
また、日本医療福祉建築協会にも特別協賛にご参画いただき、毎年「医療福祉建築賞」のパネル展示も行っており、病院建築との関連性も非常に深い展示会となっております。
出展対象・来場対象Target
出展対象
- 内装部材・建材
- 床材
- 壁材
- 天井材
- タイル
- 窓・ガラス
- ドア
- 引き戸
- 手すり
- カーテン
- 吸音材・防音材
- 各種パネル など
- 外装部材・建材
- 外壁
- 緑化関連 など
- 家具
- 間仕切り家具
- チェア・ベンチ
- デスク
- 床頭台 など
- キャビネット・カート・什器
- トイレ・洗面台
- 照明
- 病室
- 廊下
- ロビー など
- サイン・ホスピタルアート
- 病院・クリニック建築サポートサービス・コンサルティングなどの各種サービス
来場対象
- 病院・福祉・介護施設の経営者
- 建築・設計士
- 医療従事者
- 施設管理部門責任者 など