来場のご案内

来場するには
To Visit

■ 来場事前登録 受付期限:会期終了まで

登録フォームから必要事項を入力後、配信される画面を印刷し、当日会場の受付へご持参ください。

展示会場内の各種セミナーの事前登録も可能です。

こちらからご登録の上、「来場事前登録証」メールを印刷し、当日会場へご持参ください。

来場事前登録

展示会場内のセミナーの聴講事前登録が可能です

会場セミナープログラムはこちらから

会場案内図
Map

準備中

来場対象
Target

主に北海道内の、
観光、ホテル、外食産業に携わる特に経営者やオーナー、サービス関係者様
都市開発における「発注・施工・建設・工事」に関わる業務関係者様
災害対策業務あたる防災、危機管理、施設管理、環境安全、情報システム等の関係者様

例えば以下のような業種の方々

  • ・ホテル・旅館
  • ・飲食・小売・レジャー
  • ・土木・建設
  • ・デベロッパー・不動産開発
  • ・行政・自治体・団体
  • ・商社・卸
  • ・メーカー
  • ・交通・生活インフラ
  • ・金融・コンサル ほか

来場の目的
Purpose

  • ・新商品情報の収集
  • ・仕入れ
  • ・価格・納期交渉
  • ・取引先の開拓
  • ・業界動向・市場調査
  • ・課題解決の相談 ほか

アクセスサッポロ 交通のご案内
Access

  • 地下鉄東西線「大谷地駅」からタクシーで4分。徒歩14分。
  • JR「新さっぽろ駅」からタクシーで7分。
  • 新千歳空港からバスで「大谷地ターミナル」下車(40分)。タクシーで4分。
  • 新千歳空港からJR快速エアポート(15分間隔で運行)で「新さっぽろ駅」下車(快速28分)。タクシーで7分。
  • 会場への交通機関
    1. 会期中は、地下鉄東西線「大谷地駅」バスターミナル1版乗り場~アクセスサッポロ間で無料シャトルバスを運行いたしますのでご利用ください。
    2. 会場隣接駐車場は、500台以上駐車可能です。
  • 会場までの公共交通機関利用例

よくある質問
Question

Q. 来場するには?
当ページにあります来場事前登録ボタンより登録をお済ませください。登録後にご指定のメールアドレスに届く、「来場事前登録証」メールを印刷し当日ご持参ください。
(案内状をご持参いただき、会場にございます登録用紙に必要事項をご記入いただければ入場いただけます。)
Q. 入場料はかかる?
無料でご入場いただけます。
Q. 名刺は無くても入場できる?
受付時に名刺を2枚ご持参いただけますと、入場の際の手続きが簡略化されます。もちろん名刺の無い方でも受付にてバッジに必要事項をご記入いただければ入場が可能です。
Q. 2日間の会期中、複数の日程で入場するには?
1回の来場事前登録で2日間ご入場可能です。
Q. 会場に駐車場はある?
会場(アクセスサッポロ)の駐車場をご利用ください。なお、会期中は混雑が予想されますので、公共交通機関もあわせてご利用ください。
Q. 当ページの来場事前登録フォームで入力に不具合がある場合は?
下記、来場者ヘルプデスクまでご連絡ください。
Q. 会場に食事をする場所はある?
会場内のレストランが営業予定です。

お問い合せ先
Contact

日本能率協会 来場者ヘルプデスク(株式会社ケイ・スリー・クリエーション)
TEL:03-6809-2707
E-mail:helpdesk@k3c.co.jp
受付時間:9:30~18:00(土日・祝日は除く)