FOODEX JAPAN 2024 / 第49回 国際食品・飲料展

業界注目ゾーン | 2022年開催レポート フローズン オブ
フューチャー

FOODEX FROZEN

フローズンフーズの新たなる魅力・価値を訴求するため、審査会と出展がセットになった特別パッケージ!

FOODEX JAPAN 2023 企画委員会 委員長・副委員長からのメッセージ

FOODEX JAPAN 2023 企画委員会
委員長

イオンリテール(株) 執行役員 食品本部長
七尾 宣靖 氏

七尾 宣靖 氏

FOODEX JAPAN 2022も前年同様にコロナ禍での開催となり、ご参加頂いた方々には多方面に渡り運営にご協力頂きました。誠にありがとうございました。
本年は開催にあたり社会情勢も大きく変化しておりますので、企画名も改めFOODEX JAPAN 2023【フローズン オブ フューチャー(Frozen of Future)】と改めさせて頂きました。
フローズンフードは、これまでも成長・拡大してきましたが、今後もフローズンが未来に向け無くてはならないカテゴリーに発展していく事を願い【Future】を企画名に入れさせて頂きました。
明るい未来の為に、本年も皆様のお力添えを頂き、本企画を大いに盛り上げて参りたく、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

FOODEX JAPAN 2023 企画委員会 副委員長
三菱食品(株)常務執行役員 広域第二営業統括
竹島 健二郎 氏

竹島 健二郎 氏

近年、食を取り巻く環境は「世界情勢不安・為替リスク・エネルギー不足・原材料高騰」等、コスト上昇に伴う値上げを余儀なくされ、コロナ感染症拡大等の経済環境、生活環境が著しく変化し、生活者意識にも変化が表れております。
そうした環境下、FOODEX JAPAN 2023では、世界の食材や新たな技術・最新トレンド等の発掘の場として、また食品業界において伸張著しいフローズンカテゴリーにスポットを当て未来の可能性・価値を世界に向けて発信する良き機会として、今期よりテーマを刷新、企画内容も一部見直して開催致します。食品業界、フローズン業界にとって本会を契機にメーカー各社様と更なる利用機会の創出、需要創造を目指して盛り上げて参りますので、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

【1】社会の変化と冷凍食品

冷凍食品と社会の関連性

SDG’sの17項目の内、主に4つの項目と関連

2.飢餓をゼロに
急速冷凍された食品はおいしさ・栄養ともに維持され世界中に供給することが可能に

3.すべての人に健康と福祉を
冷凍食品は栄養が含有され健康と直結。
また、冷凍食品を通じて豊かな食生活を送ることで、心の健康を維持することも可能

12.つくる責任 つかう責任
冷凍食品は長期間の保存が利くので、食品ロスの削減に

13.気候変動に具体的な対策を
「つくる責任 つかう責任」の通り、冷凍食品は食品ロス削減に貢献し、それによって温室効果ガスである二酸化炭素の排出量を減らすことも可能

※出典:冷食フロンティア

家族形態の変化と冷凍食品

SDG’sの17項目の内2つの項目と関連

5.ジェンダー平等を実現しよう
冷凍食品なら簡単に作ることができるため、家事の分業化も進められる

8.働きがいも、経済成長も
冷凍食品なら家事の負担を減らすことができ、自己研鑽に時間を積みより働き甲斐のある生活が可能に

※出典:冷食フロンティア

【2】コロナ化などによる家庭用需要の増加

国内生産・輸入数量の増加

国内生産・輸入数量の増加の図
国内生産・輸入数量の増加の図

家計消費のうち冷凍食品と一般外食はほぼ2019年までは同様の動きをしていたものの2020年を境に一般外食の支出は大きく減少している一方、
冷凍食品の支出は増加を継続

アフターコロナで求められる生活シーンに合わせた商品開発・提案を! ※1〜4は2023年1月以降に発売される新製品に限ってエントリー可能です。

新商品大賞(スナック)
食べたいときにいつでも手軽に小腹を満たしてくれるスナック系新商品
新商品大賞(惣菜)
お弁当や日々のおかずに利用できる惣菜系新商品
新商品大賞(スイーツ)
こだわりの最新スイーツを身近な存在に
新商品大賞(素材)
忙しい家庭の強い味方。簡単、便利な素材で家庭の味を守る商品
ヘルス&ウェルネス大賞(代替食他)
健康・栄養バランスと環境に配慮した次世代の商品
ベンチャー・イノベーション大賞(主催者特別賞)
今までにない技術、アイディアで作り上げた革新的な商品
2022年12月中旬
審査アイテムの登録
2023年1月
都内にて審査会の実施
2023年3月(会期中)
FOODEX JAPAN 2023会場内ステージにて表彰式開催、入賞商品を発表
  • 利恵産業
  • 三菱食品
  • 味の素冷凍食品
  • アスク
  • イートアンドフーズ
  • 極洋
  • ケイエス冷凍食品
  • テーブルマーク
  • ニチレイフーズ
  • 日清食品冷凍
  • 日清製粉ウェルナ
  • 日本水産
  • ニップン
  • 日本ハム冷凍食品
  • ノースイ
  • ハインツ日本
  • マルハニチロ
  • ライフフーズ
  • 森永製菓
  • ハーゲンダッツ
  • SL Creations

順不同、法人格省略

 
  • 「プチ贅沢ディナー 部門」【金賞】ニチレイフーズ スープ溢れる 絶品小籠包。【銀賞】ニップン REGALO 濃厚ラグーソース【銅賞】ライフフーズ 今宵亭 ブロッコリーと魚介のアヒージョ風
  • 「ヘルス&ウェルネス 部門」【金賞】味の素冷凍食品 五目炒飯。【銀賞】日本ハム冷凍食品ナチュミート 焼売【銅賞】明治 明治 オリゴスマート コク深バニラ・抹茶
  • 「トレンド 部門」【金賞】イートアンドフーズ 羽根つきスタミナ肉餃子。【銀賞】日本水産 辛メシ【銅賞】ノースイ ベーコン入りほうれん草ミックス
  • 「ローリングストック 部門」【金賞】テーブルマーク ごっつ旨いお好み焼き。【銀賞】マルハニチロ 横浜あんかけラーメン【銅賞】ケイエス冷凍食品 国産鶏 鶏つくね串(照焼)
  • 「デザート 部門」【金賞】ハーゲンダッツ ミニカップ クラシック洋菓子ナポレオンパイ~苺とカスタードのパイ~。【銀賞】三菱食品 猿田彦珈琲原料使用 珈琲ティラミス【銅賞】森永製菓 ムーンライトクッキー生地・ チョコチップクッキー生地
  • 「新商品 部門」【金賞】日清食品冷凍 ゆず塩ラーメン。【銀賞】日清製粉ウェルナ 大盛り生パスタ ゆず香る明太子クリーム(仮)【銅賞】ハインツ日本 ハインツ タコライス

動画公開中!

金賞授賞式
銀賞・銅賞受賞商品 紹介

プチ贅沢ディナー、スイーツ、ヘルス&ウェルネス、ローリングストック、フローズンフードなどを扱う企業など