注目の企画 | 来場のご案内 日本食輸出展
輸出商社・卸必見!100社以上が出展!
コロナ禍で調達が苦戦している海外バイヤーの求める商材がここに!
BACKGROUND 開催背景
新型コロナウイルス感染拡大によって海外でも日本食の自家食需要が高まっています。
一方で渡航制限により海外バイヤーの日本産食材調達は滞っています。
海外において高付加価値で売れる日本産食材の輸出拡大のため、輸出商社・卸の方はこの機会を最大限ご活用ください!!
日本食品を取りまく現状



輸出をめぐる各国・地域の
「最近の動向」
品 目 | 主なトピックス |
---|---|
米 |
中国向け年間輸出額は大幅に増加 各国の日本食レストラン、寿司、おにぎり屋向けの需要は増加傾向 |
青果物 | 台湾、香港など春節期の需要が拡大傾向 |
茶 |
台湾、アセアン諸国への輸出が増加 世界的な緑茶ブームを追い風に国ごとに日本茶の位置づけを確立するチャンス |
畜産物 |
和牛の中国輸出が約20年ぶりに解禁の動き 香港・シンガポールを中心に日本食レストラン等で日本産豚肉に対する需要と輸出拡大傾向 |
水産物 | 日本食文化の浸透の影響等を受け、ぶり輸出相手国の米国で現地における消費が拡大 |
アルコール | 日本食人気を背景として、米国、香港、中国等の主要輸出先におけるプロモーションにより、増加傾向 |
菓子 | 中国で日本産菓子は高品質なものと認識されており需要が増加 |
- ※農林水産省生産局畜産部食肉鶏卵課「畜産物の輸出について(令和2年4月)」水産庁「令和年度 水産の動向」より推計
CHARM 日本食輸出展の魅力
輸出額の拡大が期待できる東南アジア圏からも来場強化 多様な輸出元との商談機会が得られます!!
来場予定海外バイヤーの
インタビュー
世界の認知度も高く次回も来場!
タイ最大の日本食輸入商社 FOODEX JAPANは、世界的な認知度も高く、日本の食材だけではなく、世界の食材も探せることができるので、我々にとってとても重要な展示会です。次回もスケジュールに入れており、来場を予定しています。次回は日本食に合う食材・商品、タイで見かけない商品や機能性が高い食材、商品を探せたらと思っています。
- タイ最大の日本食輸入商社
-
Food Project (Siam) Company
President Mr. Pramote Pruangakson
日本の食品産業界とつながれる唯一の場!
ベトナムにおける日本食は年々人気になっており、日本食レストランの数も増えています。FOODEX JAPANは、日本の食材、商品、食関連製品等の食料産業界の皆様とネットワーク形成でき、また直接商談などもできる唯一の場所だと言っても過言ではありません。そのくらい毎年重要視しています。次回のFOODEX JAPAN2021では新たな日本の食材、商品、関連製品を積極的に探しに行きたいと思っています、皆様とお会いできること楽しみにしております。
- ベトナムの外食企業を束ねる業界団体
-
Restaurant Association of Vietnam
President Mr.Minh Chu
多数の出展商品
- 代用肉
- ドリンク
- アルコール(日本酒、 焼酎、泡盛、ビール、ウィスキー、リキュールなど)
- 麺類
- 調味料・だしなど
- スナック、スイーツ、和菓子
- 茶(抹茶、紅茶、日本茶、 麦茶 他)
- グルテンフリー
- 農産・水産・畜産
- 加工食品
前回 特に行われた商談内容
- 水産 ・ 野菜 ・ 畜産(牛肉)、 健康食品、 豆腐
-
アルコール
日本酒、焼酎、ビール、ワイン
-
ソフトドリンク
日本茶、紅茶、コーヒー、水
-
調味料
ソース系混合調味料、だし全般、昆布だし、塩、しょうゆ
-
加工食品
ドライフルーツ、チーズ、乾麺(そば、うどん、パスタ)
-
菓子・スイーツ
スナック類、飴、クッキー、ケーキ
-
その他
食器類
日本産食品に特に注目している
国・地域
品 目 | 上位輸出対象国・地域 |
---|---|
米 | 香港(5位)、シンガポール(16位)、アメリカ(6位)、台湾(3位)、中国(2位) |
青果物 | 台湾(3位)、香港(5位)、シンガポール(16位)、タイ(4位)、アメリカ(6位) |
茶 | 米国(6位)、台湾(3位)、ドイツ(19位)、シンガポール(16位)、香港(5位) |
畜産物 | 香港(5位)、カンボジア(33位)、ベトナム(15位)、台湾(3位)、米国(6位) |
水産物 | 香港(5位)、中国(2位)、アメリカ(6位)、タイ(4位)、台湾(3位) |
アルコール | 米国(6位)、中国(2位)、香港(5位)、台湾(3位)、韓国(1位) |
菓子 | 香港(5位)、中国(2位)、米国(6位)、台湾(3位)、韓国(1位) |