自己点検評価&中長期計画データベースシステム
ウェビナー無料説明会のご案内
日 時
会 場
オンライン形式(ZOOMウェビナー使用)※詳細は申込後にお知らせします。
参加料
参加対象者
大学・短大の学長室、企画評価、総務・人事、IR・広報などの部門担当者の方々
開催にあたって
- 日本能率協会 学校経営支援センターでは、様々な大学の経営革新支援事業を展開しております。
新型コロナウィルスの影響で大学を取り巻く環境は様変わりし、18歳人口の減少や大学入試改革など喫緊の経営課題に加え、社会的な構造転換を伴う対応が余儀なくされています。
こうした中、大学のマネジメント改革を推進する上で、大学認証評価と中長期計画・内部質保証システムを効果的に連動させ、経営の最適解を導くデータベースの活用が不可欠です。
この度、現在約15大学で導入実績のある「自己点検評価&中長期計画データベースシステム」について、
ウェビナー説明会(参加無料)を開催し、導入に向けサービスのご紹介をさせていただきます。
参加無料でございますので、関係各位の積極的なご参加をお待ちしております。
プログラム (※プログラムは変更になる場合もございますので予めご了承ください。)
- 1. 話題提供:「大学認証評価の最新動向について」
- 一般社団法人日本能率協会 学校経営支援センター 専任講師 船橋 正美
- 2.「自己点検評価&中長期計画データベースシステム」のご紹介
- 一般社団法人日本能率協会 学校経営支援センター 石井 亮二
ご注意事項
Zoomを使用したウェビナーにご参加を検討の際は、お申込前に必ずお読みください。
お申込いただきますと、下記の内容をすべてご確認・ご承諾いただいたものとみなします。
- 1.事前準備について
- (1) インターネット接続にかかる費用はお客様のご負担となります。
- (2) Zoom のダウンロードや操作方法、通信環境等についてのご質問に、小会ではお答えできません。
- (3) セキュリティ対策のため、常に Zoom の最新版を使用してください。
- (4) ブラウザーは「Google Chrome」のご利用を推奨いたします。
- (5) インターネット接続のテストは、以下 Zoom の公式サイトにて、必ず事前に実施してください。
テストはこちらから
なお、接続の不具合等に関するご質問に、小会ではお答えできません。
- (6) 当ページでのお申し込み完了後、ウェビナー受講のための URL およびパスワードをご記載のメールアドレス宛にお送りします。
※URL およびパスワードの第三者への共有・公開を禁じます。
- 2.開催当日について
- (1)ウェビナー受講のための URL にアクセスし、パスワードを入力すると、名前とメールアドレスの入力を求められます。
お申込みいただいた情報と同じ名前、メールアドレスをご使用ください。
※名前、メールアドレスは他の参加者には表示されません。
- (2)映像・音声は、開催者側のみの配信となります。各受講者の映像・音声は、開催者や他の参加者に配信されません。
- (3) ウェビナー開催時刻 15 分前より、ウェビナールームにご入室いただけます。
- (4) お客様側の通信環境に起因する、受講中の音声や映像の不調・中断等について、小会では責任を負いかねます。
申込アドレス・入力フォーム