開催概要説明会 開催報告
開催概要説明会 開催報告Report
INCHEM TOKYO 2019の出展をご検討中の方々を対象に、開催概要説明会を2019年6月25日に開催いたしました。多数のご参加ありがとうございました。 冒頭、INCHEM TOKYO 2019 展示委員会委員長 日揮株式会社 川崎様より「時代ごとのテーマや課題に即した新機軸を取り込みながら、化学・エンジニアリング関連業界の更なる発展を通じて、地球環境の保全やSDGsを達成すべくINCHEM TOKYO 2019から情報発信、ビジネス交流を促進したい」とご挨拶がありました。

事務局からINCHEM TOKYO 2019 の開催概要・各種企画について説明があった後、大阪ガス株式会社 イノベーション推進部 オープンイノベーション室 室長 樋口様より、特別講演として「プラントエンジニアリング技術開発におけるオープンイノベーションの有効性とサプライヤーへの期待」についてご講演をいただきました。
INCHEM TOKYO 2019のビジネスマッチングサービスを支援いただくリンカーズ株式会社 角南様より、「受注獲得に向けた効果的な技術提案とは」と題して、ご講演をいただきました。

ご参加者アンケートでは「顧客に向けた技術提案時のポイントと重要性がよく分かった」、「当社もINCHEM TOKYOに出展し、展示会会期中にマッチングの機会を探りたい」とのご感想が寄せられました。
INCHEM TOKYO 2019では、出展企業と大阪ガス株式会社様の技術ニーズのマッチングの場(面談)を企画・実施することが決定しました。新規顧客との商談機会の拡大を期待するINCHEM TOKYO 2019 の出展企業には出展の大きなメリットとなります。大阪ガス様以外にも、技術ニーズを有する企業の参加準備を進めていますので、ご期待ください。

説明会ご参加企業(順不同)
- CDNetworks
- DOWAエレクトロニクス
- GPE
- IHI
- IMC
- inQs
- JFEエンジニアリング
- NEC
- PCIソリューションズ
- UACJ銅管
- アドバンテスト
- オールライナー協会
- カネカ
- キッツ
- キャトックス
- ケーエスビー
- サトー
- サンウェル
- サンコー
- テックプロジェクトサービス
- ナイス
- ニコン
- ニチアス
- メタウォーター
- 旭化成
- 池上通信機
- 江守情報
- 王子ホールディングス
- 河口・サポート
- 高砂熱学工業
- 三愛プラント工業
- 住友化学
- 島津システムソリューションズ
- 水ingエンジニアリング
- 千代田ユーテック
- 大陽日酸
- 土井工業
- 東レエンジニアリング
- 東京ガスエンジニアリングソリューションズ
- 東芝三菱電機産業システム
- 東電設計
- 長瀬産業
- 日揮ユニバーサル
- 日揮
- 日機装技研
- 日綜産業
- 日鉄エンジニアリング
- 日本曹達
- 日本電気
- 日本電鍍工業
- 日油
- 日立プラントサービス
- 日立金属商事
- 日立製作所
- 富士電機
- 古河電気工業
- 横河ソリューションサービス