2022年10月26日(水)~28日(木)10:00~17:00 東京ビッグサイト 東展示棟

English 出展
お申込
資料請求
お問合せ
交通アクセス
  • HOME
  • 来場のご案内
  • 来場のご案内

来場のご案内

来場予定の皆様へ向けて展示会情報を本ページにまとめました。
ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPOでは毎年、新しい製品・技術・ソリューションが一堂に会します。
そのほかにも事務局では注目度の高い講演会・セミナー・企画をご用意し皆様をお待ちしております。
展示会来場の際の参考に本ページをご活用ください。

来場のご案内

このような悩みはありませんか?

  • 業務課題解決のために新製品を導入したいが、どの製品が良いのかわからない。
  • 製品導入をしたいが、不安点や疑問点もある。
    直接担当者に話を聞きたいが、話を聞く場所がない。
  • 製品を比較検討したいが、製品パンフレットで比較検討するのは大変!
  • 最新トレンドを知りたいが、HP検索では限界がある

上記のようなお悩みをお持ちの方
全てが来場対象です!

来場対象とは?/出展製品を知りたい

来場対象/展示予定製品・サービス
展示会に来場するメリットとは?
  • その1最新の注目製品やトレンドを1日で見て回ることができます!
  • その2出展製品を実際に見て触ることができ、出展担当者と直接会話をすることができます!
  • その3類似製品を一度に確認することができ比較検討することができます!
  • その4最新のトレンドセミナー・講演会にも参加可能です!

過去来場者が考えるビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO とは?

  • 毎年、新しい発見がある展示会です。情報収集の場として活用しています。
  • 色々な製品と出会え、実際に話を聞けるのでとてもワクワクする展示会。探し物が見つかりました。
  • メーカーとユーザーが直接話が出来る展示会。即、実現可能な新製品に出会えました。
  • 何か新しいもの、今まで知らなかったものはないかを探す展示会。業界の最新動向がわかります。
    セミナー聴講が同時にできる点も魅力的です。

来場方法は?

ご来場には事前登録が必要です。
ご来場を希望される場合は、下記より事前登録をお済ませください。
事前登録をいただきますと、ご来場者様専用ページから展示会場内の講演会、セミナーの事前予約が可能となります。

事前来場登録のメリット
  • その1講演会・セミナー参加申込を同時に行うことが可能に!
  • その2類似製品を一度に確認することができ比較検討することができます!
  • その3最新のトレンドセミナー・講演会にも参加可能です!

準備中

講演会・セミナー

最新トレンド多数の注目の講演会・セミナーです。完全事前登録制です。
満員に達し次第受付終了のため、ご参加希望の場合はお早目にお申込みください。

展示会場内であなたのお困りごとが解決するかも・・・?
皆様の業務上のお困りごと・お悩みごとを募集しています!

この度、ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPOの開催にあたり、ご来場予定の皆様および遠方の方でご来場が今年度困難な皆様を対象に現在皆様が業務上で抱えているお悩みやお困りごとを募集します。

皆様から頂いたお悩み・お困りごとを今年度出展予定の皆様に開示をし、解決できるソリューションを出展者に募集します。展示会開催期間中は、展示会場内に「お困りごと掲示板」を設置し、出展者による提案内容を掲示します。お困りごと・お悩みごとは事前来場登録の際にご入力頂けます!皆様のご参加お待ちしております。

※出展者へお悩み・お困りごとを開示する際は貴社名およびご担当者様の個人情報は一切公開しません。

ビルメンお悩みすっきり横丁企画実施

安心・安全の環境を整え講演会・セミナーを実施します!

展示会用内のコロナ対策について
  • 講演者演台へのアクリルパネルの設置
  • セミナー会場におけるレイアウト調整(密を避けるレイアウト)
  • 展示会場内およびセミナー会場など関連施設での換気配慮
  • セミナー会場の座席、マイクの消毒の徹底

展示会の新型コロナウイルス感染防止への対応について詳しくはこちら

来場前に要チェック

準備中
会期の1週間前をめどに公開します。

2022年度会場は東京ビッグサイト東展示棟です。
詳細はこちら

よくあるご質問

展示会来場に関してよくある質問をまとめました。
お問合せの前にこちらをご確認ください。

来場に関する情報はいつ頃更新されるのか
8月より随時更新してまいります。来場事前登録や出展者情報・セミナー申込みも同時期の公開を予定しています。
来場するにはどうすればいいか
来場事前登録をお願いいたします。(準備中)
セミナーを聴講したい
「セミナー事前予約」より、聴講を希望するセッションをご選択の上、事前予約をお願いします。席に空きがある場合は、当日の聴講も可能です。
セミナー一覧・聴講登録はこちら
会場マップはいつ頃公開されるのか
会期1週間前を目処に、ホームページにて公開します。
出展者の一覧を知りたい
WEBガイド(出展製品・サービス検索システム)をご利用ください。
出展者名だけではなく、キーワードによる検索やデモンストレーションの有無といった切り口でも検索可能です。
WEBガイドはこちら
来場に関する案内がほしい
以下より来場のご案内(PDF)をダウンロードお願いします。
案内状はこちら
展示会場における新型コロナウイルス感染症対策について知りたい
小会では日本展示会協会「展示会業界におけるCOVID-19感染拡大予防ガイドライン」および国際見本市連盟(UFI:The Global Association of the Exhibition industry)「国際見本市連盟の指針」、および展示会場が定める「展示会における新型コロナウイルス感染防止のための対応指針」に基づき、ご参加される皆様の安全を確保するため、感染対策に関する取り組みを定め、運用してまいります。
新型コロナウイルス感染症対策に関する詳細はこちら

展示会ヘルプデスク

TEL:03-6809-2707(土日・祝日を除く 9:30~18:00)
E-mail:helpdesk@k3c.co.jp

出展のご案内