課題解決力スキル別テーマ
学生支援の変遷と現在地
―学生支援に携わる職員の役割とは―
※オンライン開催の場合、zoomアドレス等は開催2日前までに参加者へメールします。
セミナー概要・特徴
本セミナーでは、大学における学生支援(厚生補導)の歴史的な変遷を概観しつつ、現状を確認します。そのうえで、学生支援に携わる職員の役割について検討を行ないます。グループでのディスカッションも交えながら進行していきます。
会 期
2023年8月29日(火) 13:00〜16:30 (休憩を含む3時間30分)
会 場
オンライン形式(ZOOMミーティング使用)
対 象(参加の目安)
若手職員(入職10年以内) | 中堅職員 (係長・主任クラス入職10年〜) |
管理者層 (次長・課長・課長補佐クラス) |
---|---|---|
◎ | ◎ |
セミナー形式
オンライン | |
---|---|
○ | |
集合型東京 | 集合型大阪 |
講師(敬称略)
福岡大学 教育開発支援機構 准教授 橋場 論
※大学SDフォーラム登録メンバーのみ、お申込いただけます